オーナー様にとって家賃滞納や延滞はリスクとなりますが、その家賃を保証してくれる家賃保証会社(賃貸保証会社)があれば、オーナー様も安心してお部屋を貸し出せます。
本日は家賃保証会社についてわかりやすく解説します。
保証会社を利用するメリットやデメリットもご紹介します。
また、主な保証会社の一覧や、保証会社の審査基準についても解説します。
家賃保証会社とは?
賃貸の家賃保証会社とは、入居者が家賃を滞納してしまった際に大家さんに対して家賃を保証してくれる会社のことです。「賃貸保証会社」や「保証会社」とも呼ばれています。
万が一、家賃滞納されても家賃保証会社が保証してくれるので、大家さんは安心してお部屋を貸し出せます。
最近は入居者の親族が連帯保証人になるのに加え、家賃保証会社の利用が必須条件になっている賃貸物件が増えています。
また、新民法改正が2020年4月1日施行され、改正前の賃貸借契約では連帯保証人は支払責任を負う金額の上限を定めなくても問題はありませんでしたが、
新民法施行後は上限金額となる極度額を定めなければその保証契約は無効となってしまうため、賃貸借契約書に極度額の記載を明記するのが必須になりました。
そのため、個人が連帯保証人になることを躊躇する可能性が高くなるため、今まで以上に賃貸保証・家賃保証の会社の利用が増えるだろうと推測できます。
保証会社の保証内容
滞納家賃保証
家賃・管理費(共益費)・駐車場料金など、毎月発生する費用を滞納してしまった場合、大家さんへの支払いを立替えてくれます。
一時金の未払いを保証
賃貸物件の更新料や退去時の原状回復費用、残置物の撤去費用など、一時的に発生する債務を大家さんに対して保証します。
違約金や損害金の未払いを保証
賃貸契約に違反したことで発生した「違約金」や「損害金」の未払いも保証してくれます。
裁判にかかる費用を保証
家賃の未払いが続き、賃貸物件の明け渡し訴訟に発展した場合、裁判費用を負担します。
保証会社を利用するメリット・デメリット
保証会社を利用するメリットは、親や兄弟に連帯保証人を頼めない人、そもそも親族がいない人でもお部屋を借りられることです。
一方、大家さんや管理会社にとってのメリットは、滞納リスクを減らせるだけでなく、滞納された場合は専門会社が回収業務を代行してもくれることです。
デメリットは、利用料がかかることがデメリットです。
ただ、新民法施工後、保証人のなり手が今より少なくなると考えると、保証会社利用が主流となります。
保証会社の審査の難易度
保証会社には大きく分けて「信販系」「LICC系」「独立系」の3種類があり、審査の厳しさが以下のように変わります。
- 信販系・・・難易度高い
- LICC系・・・過去に家賃滞納があると落ちやすい
- 独立系・・・難易度低い
また、保証会社の審査では主に下記の項目が審査されます。
- 収入に対しての家賃の割合
- 雇用形態や職種
- 勤続年数
- 家賃滞納履歴
- クレジットカードやローンの返済状況
- 入居者や緊急連絡先へ本人確認がとれるか
信販系の保証会社
クレジットカード会社のグループ企業が運営している保証会社を「信販系」と呼びます。
信販系の保証会社は、クレジットカードやローンの履歴といったいわゆる「信用情報」を審査の判断材料にします。
「信用情報」はクレジットカード会社のあいだで共有されるので、他企業でのカード事故も審査に影響します。
代表的な信販系保証会社
- アプラス(新生銀行グループ)
- エポスカード
- オリエンタルコーポレーション(オリコ)
- ジャックス
- クレディセゾン
- セディナ(SMBCフィナンシャル)
- ライフカード
代表的なLICC系の保証会社
「LICC系」とは、保証会社の業界組織「LICC」に加盟している保証会社のことをいいます。
「LICC」は審査の効率化を図る組織で、加入している企業間で申込内容や家賃滞納の履歴などを共有しています。
LICC系保証会社
- アーク株式会社
- 株式会社アルファー
- エルズサポート株式会社
- 株式会社近畿保証サービス
- ジェイリース株式会社
- 全保連株式会社
独立系の保証会社
独自の基準で審査する保証会社を「独立系」と呼びます。信販系やLICC系のように企業間で情報を共有していないので、最も審査に通りやすいです。
代表的な独立系保証会社
- フォーシーズ株式会社
- 株式会社Casa(カーサ)
- 日本セーフティー株式会社
- 日本賃貸保証株式会社(JID)
まとめ
オーナー様目線で保証会社を選択する際は、「使い分け」をしておくのが良いでしょう。弊社でも使い分けをしております。
- 一次審査・・・信販系保証会社(クレジットカードの事故情報などが載ったCICの信用情報機関も参照できるので、審査がもっとも厳しい。その代わり、滞納のリスクは小さくなります。)
- 二次審査・・・LICC・独立系大手保証会社(信販系ほど審査は厳しくありませんが、ある程度安心できます。)
- 三次審査・・・LICC・独立系の中でも大手ではない保証会社(審査が通りにくそうな人もカバーできるため、入居付けを優先する場合はこちらを利用します)
また、保証会社を複数社にしていることで、保証会社の倒産のリスクヘッジの効果もあります。
ただ、元々、優良な入居者様に住んで頂くことが重要であり、また、入居後に延滞や滞納を未然に防ぐことがこそが管理会社の腕の見せどころでもあり、オーナー様の経営能力だと思います。
オーナー様・賃借人・管理会社それぞれがWIN WINで良好な関係を築けることが賃貸経営の成功に繋がります。
寄稿者:PM担当 大森