今年「2021年度の夏のボーナス」の支給額の平均値が43.9万円で中央値が40万円となりました。
さて、前回、確実に貧乏になれる方法という記事を掲載しましたが、
今回は第2弾として、賞与の使い道に困った時にこの方法を実践すれば、簡単に賞与を使い切れます。
賞与支給で懐が暖かくなるどころか、余計に寒くなるので、是非ご参考にして下さい。
ブランドバックを買う
自分へのご褒美として、ブランド品の高級バックを購入しましょう。
BALENCIAGA・LOUIS VUITTON・GUCCI・HERMESなどの
ラグジュアリーブランドが最適です。
このように高級バックを購入する人は「自己顕示欲」が高い傾向にあります。
「自己顕示欲」とは、自分の存在を認めてもらいたいと自分の周りにアピールしたくなる心理欲求のことです。
ただ、他の人が自分より高級なバックを持っていると、「劣等感」を感じ、さらに、高級なバックがほしくなるでしょう。
承認欲求と自己顕示欲は無限ループですので、賞与を一気に使うことができます。
住宅ローンをボーナス併用にする
住宅ローンの返済方法には月々均等払いとボーナス併用がございます。
ボーナス併用にすることで、ボーナス時に沢山支払いすることができますので、賞与を使い切るのに最適です。
また、毎月の返済額が抑えられるため、毎月のお金に余裕も生まれるので、より毎月お金を使うことができます。
また、会社の業績によりボーナス支給がない場合、途端に支払い困難になり、キャッシング等の借入で返済しなくなるため、一気に借入も増え、確実に貧乏になれます。
スパチャ・スマホゲーム課金
2020年のYouTuber(VTuber)の日本のトップが桐生ココさんで、なんと1億5022万円になっています。
自宅にいながら、スマホ1つで簡単にお金を使うことができます。
また、スマホゲーム課金も同様に言えます。
お金を使っている感覚がありませんので、簡単に使うことができ、貧乏になるのに最適です。
アイドルの追っかけと同様、貢いでも貢いでも、見返りがなく、搾取されるだけされますので賞与の使いみちにもぴったりです。
キャバクラで貢ぐ
キャバクラはお手軽でボーナスを使い切ることができます。
お姉さんに貢いでも貢いでも、一向に振り向いてくれませんので、
もっと頑張って、高級シャンパンの「アルマンド・ブラック」等をおろしてみましょう。
通販で20万円ぐらいで購入できますが、キャバクラでは80万円前後しますのでボーナスを瞬殺でなくすことができます。
まとめ
ボーナスの使いみちで困った時は参考にしてもらいましたでしょうか。
確実に貧乏になりたい方は、是非真似して下さい。
いくらボーナスが増えても、一瞬で使い切ることができますので貧乏一直線になれます。
ただ、仮に賞与が少なくても、日頃から、賞与に依存せず、「消費・投資・浪費」のバランス感覚がある方は、お金の使い方が上手なので、お金がすぐ貯まりやすく、数年後、数十年後には大きな資産が手に入ることでしょう。